![]() |
|
2013年ツーリング記録 カワサキスーパーシェルパ 季節の風を体感 | |
バイクの季節2008 バイクの季節2009 バイクの季節2010 バイクの季節2011 バイクの季節2012 バイクの季節2013 バイクの季節2014 バイクの季節2015 バイクの季節2016 バイクの季節2017 バイクの季節2018 バイクの季節2019 バイクの季節2020 バイクの季節2021 バイクの季節2022 バイクの季節2023 バイクの季節2024 バイクの季節2025 ホーム |
|
![]() |
|
2013年3月3日 雪が解け道路が綺麗になってきました。朝の気温-2℃ 午後から シェルパの暖機運転を行い美和湖方面へ・・・・・ショートツーリング走行距離50q |
|
![]() |
|
2013年3月16日 午後から権兵衛トンネルを越え木曽方面へ、風が気になるが 先週の甲府バイパスでの突風に比べれば特に問題なし。塩尻経由で・・・100km走行 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2013年4月28日 長野市 エムウェーブ 「ながのノスタルジックカーフェスティバル2013 」 国道153号・・・19号で長野市へ・・・帰りは安曇野経由 走行距離303km |
|
![]() |
|
2013年5月3日 GW 国道152号を杖突峠・・・白樺湖・・・長和田町「マルメロ道の駅ながと」で休憩 上田市・・・国道254号線三才山トンネルを抜け・・・松本市・・・美ヶ原ビーナスライン・・・白樺湖 ・・・杖突峠・・・帰宅 走行距離240km |
|
![]() |
|
2013年5月4日 午後のショートツーリング箕輪ダム・・・杖突峠・・・茅野・・・杖突峠 ・・・箕輪ダム・・・萱野高原で箕輪町を一望 走行距離110km |
|
![]() |
|
2013年5月12日 午後から林道ツーリング 黒河内林道を走るが戸台で通行止め! 登山路入り口で鋸岳バックに一枚・・・新緑の中で一休み 走行距離 44km |
|
![]() |
|
2013年5月19日 雨が降り出す前に・・・新緑の木曽路を走る 木曾ダム経由で開田高原へ 御岳山を一望・・・新緑が眩しい県道20号 走行距離 125km |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
2013年6月1日 休日の日帰りツーリング AM6:30出発 国道152号線杖突峠を越え茅野市へ ・・・国道299号線メルヘン街道麦草峠を越えて八千穂村へ・・・国道141号線で佐久市へ・・・ 国道18号線で軽井沢町へ・・・久し振りの軽井沢・・・白糸ハイランドウエイを走り(白糸の滝)・・・ 浅間白根火山ルート・(鬼押出 )・・・日本ロマンチック街道で嬬恋村へ・・・ 国道144号(長野街道・上州街道)で上田市へ・・・国道152号線から 県道62号線 美ヶ原公園沖線で美ヶ原へ到着 PM1:40。 美ヶ原ビーナスラインを走る・・・霧ヶ峰・白樺湖・杖突峠経由で帰宅。PM4:00 走行距離 340km |
|
![]() |
|
2013年6月18日 梅雨の晴れ間にショートツーリング AM11:00 諏訪湖を目指す 岡谷から しだれ栗経由で帰宅 14:30 走行距離 68km |
|
![]() |
|
![]() |
|
2013年6月23日 富士山世界遺産登録決定(22日)三保松原へ記念ツーリング いつものGSで満タンにし、AM5:55(GO!GO!GO!)三保松原を目指す。 国道20号で韮崎へ・・・国道52号(身延道)で清水市へ ・・・国道1号を走り三保松原へ AM9:50到着、第二駐車場へバイクを止め、砂浜から富士山を探すが雲にか隠れて・・・残念。 混みあう前に駐車場を出発10:40 帰りは来たルートをのんびり道草・・・帰宅AM3:50 走行距離 385km 燃費測定 38.5km/l |
|
![]() |
|
![]() |
|
2013年9月29日 木崎湖 青木湖を目指す・・・秋空の下・朝の気温は10℃ ・昼間は24℃ AM6:50ガソリン満タンスタート・・・権兵衛トンネル・・・国道19号・・・アルプスグリーン道路・・・ 県道48号国道147号・・・国道148号・・・木崎湖・・・青木湖・・・ 道の駅白馬AM9:40(125km) ・・・・14:30帰宅 走行距離 260km |
|
![]() |
|
![]() |
|
2013年10月14日 秋の日帰りツーリング国道152号 秋葉街道 国道152号を走るAM8:10・・・分杭峠9:10・・・しらびそ10:10・・・下栗の里・・・ 兵越峠11:30(117q)・・・ 国道152号静岡県を少し走り国盗り公園で 昼食11:50・・・125号を戻る12:40・・・・帰宅15:40(230km) 走行距離 230km |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年11月3日 秋の富士五湖ツーリング 山中湖・河口湖・西湖・精進湖 自宅出発AM5:20・・・国道20号・・・笛吹市AM7:40・・・用事を済ませAM10:20河口湖を目指す・・・御坂峠(気温8℃) ・・・河口湖(富士山に雪が)・・・山中湖AM11:40(笠富士)・・・河口湖12:40(紅葉祭りで渋滞)・・・西湖PM1:20・・・ 野鳥の森公園PM1:30・・・精進湖PM13:40・・・精進湖線・・・国道20号・・・道の駅「信州蔦木宿」・・・ (茅野から雨)・・・帰宅PM5:00 走行距離 310km 燃費 35.2mk/L |
|
![]() |
![]() |
2013年11月17日 秋のショートツーリング ・・・・枯れ葉舞う林道を走る・・・・ 自宅出発AM11:50・・・美和湖・・・高遠町・・・もみじ湖(紅葉狩り祭り)・・・PM1:30 走行距離60km |
|
ホーム | |