![]() |
|
2012年ツーリング記録 カワサキスーパーシェルパ 季節の風を体感 | |
バイクの季節2008 バイクの季節2009 バイクの季節2010 バイクの季節2011 バイクの季節2012 バイクの季節2013 バイクの季節2014 バイクの季節2015 バイクの季節2016 バイクの季節2017 バイクの季節2018 バイクの季節2019 バイクの季節2020 バイクの季節2021 バイクの季節2022 バイクの季節2023 バイクの季節2024 バイクの季節2025 ホーム |
|
![]() |
|
2012年4月8日 伊那市長谷黒川林道までのショートツーリング 高遠五郎山に立ち寄る |
|
![]() |
|
2012年4月29日 伊那市 権兵衛トンネルを抜け国道19号を名古屋へ バイク用品専門店で買い物を済ませ帰りは国道19号から花桃の綺麗な 国道256号を走り飯田市経由国道153号で帰宅 |
|
![]() |
![]() |
2012年4月30日 国道152号伊那市高遠経由で長谷分杭峠を目指す 里山の桜を楽しみパワーを充電 |
|
![]() |
|
2012年5月5日 国道152号から三峰川林道へ 林道の芽吹きの風を 体感し林道を走る |
|
![]() |
![]() |
2012年6月2日 高崎市のバイク用品専門店を目指す 国道153号〜国道152号〜国道299号〜国道254号を走る |
|
![]() |
![]() |
2012年6月24日 国道152号高遠〜入笠〜金沢峠を走り茅野へ 林道走行を楽しみ初夏の風を体感 |
|
![]() |
![]() |
2012年8月19日 くもり空の下清里を目指す 清里の風を体感 |
|
![]() |
![]() |
2012年8月26日 美ヶ原ビーナスラインを走る 青空の下 そこにライダーの道がある |
|
![]() |
![]() |
2012年9月9日 秋を感じる美ヶ原ビーナスライン 高原の夏の終わりを体感 |
|
![]() |
![]() |
2012年9月22日 早朝 霧の美ヶ原ビーナスライン を走る 国道152号で帰宅 |
|
![]() |
![]() |
2012年9月22日 午後は国道152号を伊那市長谷〜大鹿村〜しらびそ峠へ・・・ |
|
![]() |
![]() |
2012年9月30日 国道152号線・・・美和湖へ 秋のショートツーリング |
|
![]() |
![]() |
2012年10月14日 タイヤ交換 オフロードからオンロードへ オンロードタイヤ試運転 峠を攻める |
|
![]() |
![]() |
2012年11月11日 落ち葉が広がる開田高原 寒さを体感・・・地蔵峠から山々を一望 |
|
ホーム | |