![]() |
|
長野県 ・ 山梨県 長野県:立場川キャンプ場 山梨県:大柳渓流公園キャンプ場 |
|
![]() |
![]() |
2013年キャンツー 2014年キャンツー 2015年キャンツー 2016年キャンツー 2017年キャンツー 2018年キャンツー 2019年キャンツー ホーム |
|
16回目・・・ソロキャンプツーリング 2019年5月2日(木)〜3日(金)GW 1泊2日富士五湖方面へ 一日目5月2日(木) 自宅出発AM8:00・・・国道20号甲斐市で給油10:10(1.99L) 国道358コンビニで早めの昼食10:40・・・精進湖を過ぎたところで渋滞!!!。 今年のGWは10連休、渋滞は覚悟していたが、目指す、道志村方面のキャンプ場を断念、国道 139号河口湖付近で国道137号で甲府へ戻り、国道20号で給油14:00(2.64L) 韮崎市コンビニで休憩14:20・・・立場川キャンプ場を目指すことに・・・キャンプ場 到着15:00、受付を済ませ空いてるスペースにテント設営、コンビニに買出しに 出かけ、19:00食事を済ませ、21:00就寝。 二日目5月3日(金) キャンプ場出発10:50 山梨県富士川町の大柳渓流公園キャンプ場 を目指すことに・・・国道20号・・・国道52号で給油12:30(3.4L)・・・大柳川沿いの県道を走り大柳渓流公園 到着13:00キャンプ場は空きスペースなし。公園を散策し、林道ゲートまで林道走行を堪能・・・ 国道52号・・・国道20号道の駅蔦木宿で休憩16:50・・・茅野市で給油17:40(3.35L) 帰宅18:30 給油1.44L 二日間の走行距離445km |
|
![]() 立場川キャンプ場 |
![]() |
![]() 大柳渓流公園キャンプ場 |
![]() |
ホーム | |