ベースのパーツ1
![]() |
これはMOFベースに付くアイピースと同直径の取り付け部分です。 MOFは結構な重量ですので、材質はSS。親の敵ほど締め付けても大丈夫のように、かなりの肉厚にしてあります。(ST-4の視野は狭いし) MOFベースへは4カ所のネジ止めです(書き込んでありませんが)。 |
ベースのパーツ2
![]() |
このパーツはMOFベースにマイクロメーターヘッドを固定するためのパーツです。 MOFベースへはM4の小ネジで固定され、12Φの穴に差し込んだマイクロメーターヘッドをM3の小ネジで固定します。 移動ベースを駆動する方式はいくつか考えられますが、既製品で精度良く安価に製作できるので、スピンドルが直進タイプのマイクロメーターヘッドを使いました。実際には、ミツトヨ製のMHK-25 ラチェット無しです。 マイクロメーターのケースをベースに固定し、スピンドルに次回以降説明するパーツを取り付け、それを介してステージを移動する方法です。 次回は移動ステージの説明をします。 |
トップページへ戻る | 目次ページへ |
HIROYUKI KASUGA