伊那雑穀カレーについて
上伊那農業高等学校 作物班との共同開発。
伊那の豊かな自然と地域の力で生まれた雑穀カレーです。
当店,及び各取扱店,また通信販売でも取扱っております.
「野のもの」で育て,料理に利用している雑穀
写真をクリックすると拡大されます
雑穀の販売と栽培について
雑穀は単品と「五穀ブレンド」(黒米,餅米,もちあわ,たかきび,しこくびえのブレンド)を真空パックし,
店内と隣接する直売所で販売しています.しこくびえの粉も販売しています.
通販価格はたかきび,もちあわの単品が400円(200g入),アマランサスが600円(200g入),
「五穀ブレンド」は600円(250g入),しこくびえ粉は500円(200g入)です.
ヤマト便(料金代引き)にて発送も行っております.
業務用にまとまった量をお買い求めいただくこともできます.メール,電話,FAXでお気軽にお問い合わせください.
「野のもの」では「雑穀を栽培してみたい」という個人の方やグループ,
また自治体などを対象に栽培講習を行っています.畑の見学や刈り取り体験,出張講習も行いますので,
お気軽にお問い合わせください.
また栽培に関しては著書,「日々雑穀」(川辺書林)にも詳しく書いてありますのでそちらも参考にしてください.
著者:吉田 由季子,吉田 洋介
出版社:川辺書林
Amazon.co.jpで詳細を見る