NPO法人教師を支える会 主な活動経過 |
第1回 |
平成28(2016)年1月25日(月)
17:30~ 西箕輪小学校くり組 |
Q-U事例検討会 |
伊那市立伊那東小学校
(中沢小)
大林 美智代 教諭 |
第2回 |
平成28(2016)年6月17日(金)
17:40~19:10西箕輪小学校くり組 |
授業のUD化実践事例
Q-U事例検討会 |
岡谷市立小井川小学校
小野 絵美 教諭 |
第3回 |
平成28(2016)年8月10日(水)
16:00~ 18:00
西箕輪小学校 くり組 |
Q-U事例検討会 |
岡谷市立小井川小学校
池田 志保 教諭 |
第4回 |
平成28(2016)年9月30日(金)
18:00~19:00
西箕輪小学校 くり組 |
Q―Uプロットから探る 学校組織としてどう担任を支援していったら良かったのか
学校組織の問題にクローズアップする(事例提供:小学校)
教師の悩みフリートークなど |
佐久市立佐久城山小学校
(豊丘村立豊丘南小)
武田 太志 教諭 |
第5回 |
平成28(2016)年12月9日(金)
18:00~19:30
西箕輪小学校 くり組 |
同担任による同学年を持った時のQ‐Uプロットの比較分析について |
伊那市立西箕輪小学校
宇治田 彩子 教諭 |
第6回 |
平成29(2017)年3月24日(金)
17:00~18:30
西箕輪小学校 くり組 |
授業のユニバーサルデザイン ~ 模擬授業~教材文 1年「だってだってのおばあさん」 |
岡谷市立小井川小学校
小野 絵美 教諭 |
第7回 |
平成29(2017)年6月9日(金)
18:00~19:30
赤穂小学校 かえで組 |
小学3年生の事例
Q-Uプロットから見えてくるもの |
伊那市立西箕輪小学校
宇治田 彩子 教諭 |
第8回 |
平成29(2017)年8月18日(金)
赤穂小学校 かえで組 |
実践事例と悩み |
駒ヶ根市立赤穂小学校
森田 薫 教諭 |
第9回 |
平成29(2017)年9月29日(金)
17:30~19:30
赤穂小学校 かえで組 |
小学2年生の事例
1年10月Q-Uプロットを生かして取り組んだSGEエクササイズ事例 |
駒ヶ根市立赤穂南小学校
渡邉 由紀 教諭 |
第10回 |
平成29(2017)年12月28日(木)
15:00~17:00
赤穂小学校 かえで組 |
児童・生徒,保護者,職員室での人間関係にいかす親業 ~ふれあい体験を通して~ |
親業インストラクター
小椋 佐代里 先生 |
第11回 |
平成30(2018)年6月8日(金)
17:30~19:00
赤穂小学校 かえで組 |
保護者・学校のチーム対応における不登校児の行動変容について |
親業インストラクター
小椋 佐代里 先生 |
第12回 |
平成30(2018)年8月8日(水)
14:00~18:00
赤穂小学校 かえで組 |
授業を支える学級集団づくり |
岡谷市立小井川小学校
小野 絵美 教諭 |
第13回 |
平成30(2018)年11月9日(金)
17:30~19:00
赤穂小学校 視聴覚室 |
「イエナブラン教育」を通して,日本の教育を問い直そう |
木曽町中学校
小林 直樹 教諭
日本イエナプラン教育協会
事務局 幕内 那奈さん |
第14回 |
令和元(2019)年6月8日(土)
15:00~17:30
赤穂小学校 かえで組 |
「苦しい日々からの脱却 そして 今」 |
諏訪市立城南小学校
宮澤 愛 教諭 |
第15回 |
令和元(2019)年7月31日(水)
17:00~18:30
赤穂小学校 視聴覚室 |
NPO教師を支える会設立総会 マインドフルネスストレス軽減法 ボディスキャン |
駒ヶ根市立赤穂小学校
原 一宏 教諭 |
第16回 |
令和元(2019)年11月25日(月)
17:30~18:30
赤穂小学校 視聴覚室 |
スペシフィックSGEワークショップ他 |
親業インストラクター SGE公認リーダー
小椋 佐代里 先生 |
第17回 |
令和2年12月5日(土)
オンライン
9:30入室可
10:00~12:00
参加費500円 チケット購入 |
一人の子の理解から子ども理解を深める~事例検討会~ |
辰野西小学校 教諭
小野 絵美 教諭 |
第18回 |
令和3年1月22日(金)
オンライン
19:00~20:30
無料 |
国語授業のユニバーサルデザイン~全員参加の読みの授業のあり方を考える~ |
辰野西小学校 教諭
小野 絵美 教諭 |
第19回 |
令和3年2月12日(金)
17:30~19:00
赤穂小学校 かえで組
材料費2500円
参加費500円
|
ホッとひと息保健室における色の活用~筆文字を通して~ |
准看護師
一般社団法人
日本色育推進会
色育インストラクター
一般社団法人
伝筆協会 認定講師
日本福祉パステルアート協会 認定インストラクター
大桑村立大桑中学校
養護
田上 早矢香 教諭
|
第20回 |
令和3年10月20日(水) |
学級経営・集団づくり
飯田市立伊賀良小学校
職員(45名) |
赤穂小学校 原 一宏 教諭 |
第21回 |
令和3年11月24日(水) |
学級経営・集団づくり
伊那市立東春近小学校
職員(20名) |
赤穂小学校 原 一宏 教諭 |
第22回 |
- 令和4年8月27日(土) 13:30~15:00
-
|
学級経営のユニバーサルデザイン実践発表(東京・大阪の先生方参加) オンライン |
小野 絵美 教諭 (辰野西小・上越大学大学院内地留学) |
第23回 |
令和4年10月29日(土)
13:30~15:00
会場:福祉まちづくりセンターふれあい~な |
教師の働き方を考えよう
教師の働き方についてビデオを見ながら、みんなで考え合いましょう。 |
長谷小学校 原 一宏 教諭 進行 |
第24回 |
令和4年10月29日(土)
13:30~15:00
Zoom 発信会場:福祉まちづくりセンターふれあい~な |
私の歩んだ歯ッピーな道~興味関心とセレンディビティ~ オンライン |
安富 和子先生(博士・歯学) 飯田女子短大特任教授・日本咀嚼啓発学会会長・日本咀嚼学会理事・健康咀嚼指導士 |
第25回 |
令和5年7月25日(火)
13:30~16:30 |
Q-Uの分析と対応 下伊那郡豊丘村立豊丘南小学校
|
伊那北小学校 原 一宏 教諭 |
第26回 |
令和5年11月11日(土) 13:30~15:30 |
座談会「今、ここで・・・」
伊那市 福祉まちづくりセンター
3階 第4研修室にて |
ファシリテーター:原 一宏 教諭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|