伊那市の双体道祖神

 伊那市内(旧伊那市)にある道祖神のうち、双体の道祖神の写真を目についたものから紹介します。写真を撮るにあたっては
   『伊那市石造文化財』(伊那市教育委員会 昭52)
   『長野県 上伊那誌』民俗篇 上(上伊那誌編纂会 昭和55年)
を参考に致しました。建立年次については書籍の記述にしたがっています。
 かなり風化が激しく、よく見ないと何が彫られているのか判明しづらいものもあります。

西春近赤木南集落辻
東春近土蔵(天保9年(1838))
西春近諏訪形法正寺参道
美篶青島諏訪社(宝暦10年(1760))
富県新山下方
富県新山上方
諏訪形公民館前(享保3年(1718))
西春近山本会所前
小出一区城会所前
西箕輪吹上の辻
西箕輪吹上公民館庭
富県北福地三ツ木
日影信号機西(昭和50年(1975))
手良野口鳥の宮
西春近下小出
西春近天白平登り口(安永2年(1773)
西春近上村
西箕輪大萱十王堂
伊那市日影 「万寿庵」店先
久保田 根上り松
羽広仲仙寺参道
伊那市美篶笠原(昭和59年(1984))
西箕輪与地(明治22年(1889))
荒井円n尓謦n(文化4年(1807))
西箕輪大萱4組の辻