① 昭和40年代以前の西駒山荘が写った写真。 集合写真などでバックに写っていても構いません。
② 昭和30年代以前の西駒登山の写真。 当時の登山の服装などが分かるとありがたいです。
③ 西駒山荘にまつわる資料、道具、グッズなど。
具体的には・・・
・山荘運営の帳面、日誌、日記など
・建築のための道具 ヨキ、木挽き、ちょうな、背負子など
・山荘で販売していたみやげ物 ペナント、バッジなど
応募方法
応募用紙に記載のうえ、写真を下記へ持参または郵送にて、ご応募ください。
応募先 西駒こまくさ会 事務局 伊那市観光株式会社 (担当 池上)
〒396-0026 伊那市西町4870 伊那バスターミナル内
TEL 0265-71-5577 FAX 0265-76-6699
メール nishikoma-sansoh@ina-city-kankou.co.jp
応募締め切り
その他
ご応募いただいた写真から主催者で選出したものを「西駒山荘回顧展」に展示し、回顧展記録集に掲載させていただきます。
写真は伊那図書館のデジタルアーカイブに登録・公開させていただきますので、あわせてご了承ください。
写真を展示・掲載させていただいた方には記録集を差し上げます。
ご応募いただいた写真は後日お返しいたします。
回顧展記録集・ホームページ・デジタルアーカイブでの著作権は、西駒こまくさ会に帰属します。
郵送時の事故に付いては、主催者側では責任を負いかねます。